ほっこり落ち着く
昔ながらの趣を感じる和室
お子様連れのご家族様に最適です。
定員 | 大人 2名様・小人 2名様 |
---|---|
客室タイプ | 和室8帖、お布団(5室) |
ご宿泊用途によって選べる客室タイプ
ツインタイプのお部屋から、8名までの団体様でご利用いただけるお部屋をご準備しております。
ご家族やご友人で、ゆっくりお過ごしください。
ゆとりのツインタイプのお部屋で
快適にお寛ぎいただけます
定員 | 2名様 |
---|---|
客室タイプ | 洋室8帖、ツインベット(3室) |
ほっこり落ち着く
昔ながらの趣を感じる和室
定員 | 大人 2名様・小人 2名様 |
---|---|
客室タイプ | 和室8帖、お布団(5室) |
幅広い年齢層に対応できる
畳とベッドを兼ね備えたお部屋
定員 | 2名様 |
---|---|
客室タイプ | 畳の部屋、ベッド |
涌蓋(わいた)山と雄大な自然を眺め
ゆったりと寛げる特別室
定員 | 6~8名様 |
---|---|
客室タイプ | 和室12帖、お布団(2室) |
シングルユースプラン
1人1部屋利用の場合はお電話にてご予約をお願いいたします。
1人1部屋利用時のご利用料金:平日6,800円、休前日8,300円。
※特別室はそれぞれ+1,000円となります。
食堂・自炊用調理場
1階に食堂と自炊用調理場がございます。大型冷蔵庫、炊飯器など、ほとんどの調理器具が揃っていますので自炊が可能です。
エントランス
木のぬくもり溢れるエントランス。窓から眺める雄大な景色に癒やされながら、ゆっくりとお寛ぎください。
売店
売店では、地元の特産品や、お土産などをお買い求めいただけます。ぜひお立ち寄りください。
駐車場
無料の駐車場をご用意いたしております。お気軽にご利用くださいませ。※ 車/12月末~2月末迄はチェーンが必要な時があります。
住所 | 〒869-2504 阿蘇市小国町西里2917 |
---|---|
TEL/FAX | TEL 0967-46-5525/FAX 0967-46-4425 |
交通アクセス | 九重ICより宝泉寺温泉・小国方面を目指し、国道387号線へ南下、約30分 |
駐車場 |
有り 70台(無料)予約不要 ※ 車/12月末~2月末迄はチェーンが必要な時があります。 |
送迎について |
2名様以上でご宿泊のお客様に限り、予め連絡をいただけますと 「ゆうステーション」 または「黒川温泉」までお迎えにあがります。 |
チェックイン | 午後3時(最終チェックイン:午後8時) |
チェックアウト | 午前11時 |
総部屋数 | 12室 |
館内設備 |
バーベキューガーデン/宅配便/自炊設備 ・1階に食堂と自炊用調理場がございます。 (大型冷蔵庫、炊飯器など、ほとんどの調理器具は揃ってお ります。※お味噌、醤油等の調味料はございませんので、ご持参ください。) ・八百屋さん、酒屋さんは当施設から車で10分程度の場所にございます。ご不明の点はお気軽にお問 い合わせくださいませ。 |
部屋設備・備品 |
スチーム暖房/テレビ/お茶セット/冷蔵庫 ・お部屋にバス・トイレはついておりません。 ・お風呂は、大露天風呂をご自由にご利用できます。 ・トイレについては、きれいで清潔な共用トイレを完備いたしております。 |
条件・注意事項 |
・チェックインが予定時間より遅れる場合必ずご連絡ください。門限は23時です。 ・入湯税が別途必要です。(お一人様150円) ・タオルは置いてございませんのでご持参ください。 ・当宿は全館禁煙となります。 ・食材の持ち込みは自由です。持ち込み食材等のごみはお持ち帰りくださいませ。※やむを得ずごみを お持ち帰りいただけない場合は、処理費用を含めてゴミ袋を300円で販売しております。 ・小学生は大人料金の半額、就学前のお子様は無料です。 ・夏期(7/20~9/15まで)の間は冷房費として別途300円を頂戴します。 ※入浴されるお客様のご自分で持ち込んだ食材に付随する包装資材は全てお持ち帰りください ※宿泊客以外のお客様は旅館内の台所の利用ができません。また、部屋への入室も固くお断りしております。 |
カード | 利用不可 |
キャンセルポリシー |
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 当日:宿泊料金の100% 前日:宿泊料金の50% |
連絡なしの 不泊について |
不泊については以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100% |